朝のテレビタイム
日曜日とはいえ、いつも6時~7時には起床します。
ダラダラと過ごしたり、ランニングに行ったりしています。
今週は自宅に帰っていないのでダラダラしてからランニングに行くことにしました。
7:30~ 日曜報道 THE PRIME(橋下徹さんとゲストの政治家が討論したり時事ネタを報道します)
8:30~ シューイチ(この時間帯からスポーツニュースがやります)
9:00~ サンデーモーニング(この時間帯から「喝!あっぱれ!」のスポーツコーナーがやります)
9:30~10:00 ONE PIECE を見ます(ちなみにピヨ太郎はアニメ派なので少し遅れています)
スポーツコーナーでは大谷翔平選手の話題が特に多かったですね。
ラグビーのリーグワンのプレーオフや日本代表で活躍した「田中史朗」選手が今シーズンで引退し、
ホームゲーム最終戦の話題も報道されていました。
現役引退といえば、水泳の「入江陵介」選手も今シーズンでの引退を発表されました。
また改めて記事に書きたいと思いますが、数日前のテレビ番組「#グっとフレーズ」という番組で
入江選手の心に刺さった曲を紹介されていました。
Mrs.GREEN APPLE「僕のこと」
とてもいい曲ですよね。
ランニング
週末は極力ランニングに行くようにしています。
毎日の日課でウォーキングをしていますが、物足りず週末のランニングでストレス発散をしています。
今日は自分が営業のエリアで回っている場所を10kmほど走りました。
ランニングをしているとウォーキングとは違って滝のような汗が流れます。
普段仕事中と違って気持ちの良い汗が流れます。
ランニングをしていると、普段車で回っていても気付かないような『景色』や『おいしそうなお店』
『おしゃれなお家』が目に入ってきて充実した時間となります。
さらにウォーキングやランニングはYouTubeで情報収集をする大切な時間です。
普段じっと動画を見たり本を読んだりするのが苦手なせっかちな性格のため、何かしていないと落ち着きません。
そんな時に最適な時間だと感じています。だから毎日仕事で帰宅が遅くなってもウォーキングは欠かしません。
今日は最近始めたばかりのブログについて。
記事の書き方やフリー画像、プラグインについてなどを解説動画を聞きながら勉強しました。
まだまだチンプンカンプンですが、進めながら勉強していきたいと思います。
知識だけ入れて頭でっかちになっても何も進歩はありません。
「まずはやってみよう」「失敗すればいいじゃん」の精神で進んでいます。
「文字ばかりで見づらいな」って自分でも自覚しています。
でも後になって見返したとき、成長の軌跡を辿れるような気がしています。
日々成長できるようにがんばります!!